苦しみながらもJ2リーグを4位で終え、再び挑んだJ1昇格プレーオフ。そして、つかんだJ1への切符…紆余曲折あった2016シーズンを、今年も「セレッソ番」のお三方が振り返ります。前田敏勝さん、和田りつ子さん、小田尚史さんの熱いトークをお楽しみください。 
出席いただいた3記者profile 
2016番記者座談会

負傷離脱も唯一無二の存在感、曜一朗選手

小田 印象に残った選手にもう1人付け加えるとしたら、柿谷曜一朗選手です。特に終盤感じたのは彼の存在感でした。ホント唯一無二ですよ。前半戦を支えたのはもちろん、帰ってきたあの第40節・愛媛戦 では、スタジアムの空気が変わりました。そんな選手、ほかにはいないです。
和田 J1昇格プレーオフ準決勝・京都戦のゴールも、鳥肌ものでした。

--リーグ最終節・熊本戦後に行った挨拶 も印象的でした。あれはほかの誰にもできない仕事だったなと感じます。
小田 そうなんですよ、言葉を持っていますよね、彼は。あれで空気を変えましたから。
和田 みんなを味方にしましたよね、あの挨拶は。
小田 プレーオフに向けて、一気に『戦うぞ!』という空気を作りましたよね。あの言葉があったから上がれたと言っても過言ではないです。
和田 ホントです!ああ、ホントにキャプテンだなと思いました。


熊本戦後の挨拶。J1昇格プレーオフに向かうチーム、クラブ、サポーターを1つにする名スピーチだった

前田 プレーオフ準決勝は追いつかれて引き分けたけど、決勝には行けたじゃないですか。そのときに、柿谷選手は守備陣を中心にしたチームメイトに、かなり厳しく「あそこで1点を取られたらいけないんだ、引き分けじゃダメなんだ、自分たちはどういうサッカーを追求しているのか、J1で戦うためのサッカーをして上がろうとしているのに、あそこで失点するのはよくないんだ」と言ったと聞きました。キャプテンシーを改めて感じましたし、「決勝に行けてよかった!」ではなくて、気を引き締めて、これじゃダメなんだということをしっかりメッセージとして伝えたことが、決勝につながったんじゃないかなと思いました。
小田 最終節・熊本戦 も前半いまひとつで、後半すごくよくなりました。柿谷選手が、試合中に「両サイドはもっと上がったほうがいいんじゃないか」などと言ったと伝え聞きました。
和田 プレーイングマネージャーですよね。
小田 そうですね(笑)。「もっと楽しそうにやれよ」という彼のひと言で雰囲気が変わるとか、チームに戻ってちょっと走っているだけでムードが明るくなるとか、このクラブにおける存在感、影響力の大きさを感じました。あの挨拶では、ブーイングした人も、なんか爽やかないい気分にさせてしまったのがすごいなと思いましたね。


J1昇格を勝ち取り、号泣したあとはこの笑顔。真のキャプテンとなった柿谷曜一朗選手(写真右から2人目)

和田 同じようにケガをしてリハビリを経験した人たちの心もつかんだと思います。柿谷選手はケガをしている選手とそれ以外の選手、トレーナーなどメディカルスタッフと選手、そして監督と選手の潤滑油になった気がします。ケガをしたことは決していいことではなかったですけど、ケガをしたことで真のキャプテンになられて、何かつかまれたのはないか…。リハビリ期間中もちょっと早く来てチームメイトに声を掛けたり、グラウンドに出なくていいのに出てきて声を掛けたりする姿を見ていると、彼なくしては今のセレッソはないのかなと感じます。ちょっと無理をして復帰を急いだかのような印象も受けましたけど、ピッチにいるだけで周りが活きるんですよ。
--では、スタジアム、チーム、クラブの雰囲気を変えた柿谷曜一朗選手は、2016年のスペシャルMIPということにさせていただきます。

vol.7に続く

【出席いただいた皆さん】

前田敏勝さん(左)
Jリーグ公認ファンサイト「J’sGOAL」のセレッソ大阪担当。セレッソのオフィシャルメディアや雑誌、WEBなどで広くサッカーライターとして活躍を続けている。
和田りつ子さん(中)
元女子1級審判で、スカパー! の中継レポーターの経験も豊富。サッカーの見識、愛情ともに深い“おしゃべり屋さん”。セレッソ大阪堺レディース、ガールズも取材。
小田尚史さん(右)
『エルゴラッソ』のセレッソ大阪担当として、ホーム・アウェイの試合、トレーニングと広く深く取材を続けている。チーム愛に満ちた熱い記事が持ち味の気鋭のライター。
進行・まとめ
横井素子(まいど!セレッソ~マイセレ~編集担当)

2016年12月15日実施