
<セレッソの森 スタジアム構想>
現在のキンチョウスタジアムを改修し、地域、サポーター、スポンサー、選手そしてクラブがともに持続した成長を遂げるための
「育成型複合スタジアム」を目指します。
地域に根ざしたスタジアムであるとともに、アジア、そして世界に向けたスポーツの舞台となれるよう、
みんなの手で大切に育んでいきます。
TOPICS
- 2016年2月20日(土)
- 育成型複合スタジアム「セレッソの森」スタジアム改修工事スタート
- 2016年2月16日(火)
- 【3/12群馬戦】【3/26金沢戦】「セブン-イレブンシート(ウッドデッキシート)」販売のお知らせ
-
1. クラブの成長に応じた段階的改修を行います
既存建物を最大活用 - 既存建築物を最大活用した継続的な改修
- 最新設備の導入によるエコスタジアムの実現
-
2. 日本一の親近感を!
さらなる臨場感と一体感を! - さらなる臨場感と一体感の追求
- 誰もが楽しめる空間に
- 緑に囲まれた優しさを~外壁の緑化、国産木材の活用、桜の植樹など
-
3. 地域のためのスタジアムに
地域の賑わいを創出 - 防災拠点としての機能
- 地域の賑わい、振興を創出~諸施設の併設
-
4. みんなで育む
みんなの力で! - みんなが参加できるスタジアム構想
- みんなの力でつくるスタジアム~寄附、ふるさと納税等の活用