
もちろん走りスタートです。今日からは坂道ロングダッシュも加わりました。
最後の一歩まで走り切ることが大事です。


走った後は朝食の時間です。しっかり食事を摂ることも大事なトレーニングですよね。
今回のキャンプには管理栄養士の中村も帯同し、食事の量や、栄養バランスなどを選手たちにアドバイスしてくれています。


午前は高知中央高等学校とのトレーニングマッチです。しっかりテーマを持って試合に臨みます。
◆試合結果は、こちら

午後はグループに分かれてのトレーニングです。ポゼッショントレーニングでは少しずつルールが増やされていくので、ボールを受ける前に考え準備しておくことが求められます。

フィジカルトレーニングは、かなりきつそうでしたよ。

GKは後ろ向きに戻りながらゴール外にはじき出すトレーニングを繰り返していました。
指先に少し触れるだけでもボールの軌道が変わり、ゴール外に出せていました。
地道な積み重ねを大事にすることで試合での良いプレーにつながることを学んでいます。

高知県観光キャンペーンの、のぼり旗を手にする選手たち。
4人の表情からも充実したキャンプを送れていることがわかりますね。
引き続きご声援の程宜しくお願いいたします。
◆高知県観光情報は、こちら