U-14選抜 中国上海遠征 第2日目の報告です。

上海に来て2日目がスタート!

11

8時から朝食を食べ、それからチームミーティング。
ミーティングでは遠征でチャレンジしてほしいこと、海外といういつもと違う環境で様々なイレギュラーがあるがチームとして、個人としてタフに戦ってほしいということを確認しました。

5 2

ミーティング後はホテルの前の動けるスペースでストレッチ、体幹、20分のランニングをして軽く汗を流しました。
しっかりとしたスペースがあったわけではないですが、みんな笑顔で取り組んでくれました。こういう所も含めてタフに戦っていかないといけないと感じてくれたと思います。

1

昼食はパスタで、となりにキュウリがあり、そこで初めて生野菜を食べました。

367

午後からは、全チーム参加のプレスカンファレンスがありました。
セレッソを代表して、チームのキャプテンである和田健士朗選手が決意を述べてくれました!

98 10

その後、16時30分ホテル出発で17時から1時間のトレーニングの予定でしたが、前にトレーニングしているチームとの関係もあり20分の遅れ・・・
湿度が日本よりだいぶ高く、蒸し暑い環境です。
明日に向けてセットプレーやプレスのかけ方などのトレーニングを行いました。
トレーニング会場も明日の試合会場と同じなので選手たちは試合のイメージもできたと思います。

4

夕食を食べ明日の連絡事項を選手に伝えて解散。
解散後、選手たち自らミーティングを行うということです。
彼らも明日からの試合に向け、かなりのモチベーションとチームみんなで同じ方向を向いて戦おうとしてるなと感じました!僕らスタッフ陣も彼らが最高の形で試合に臨めるようにいい準備をしていきたいと思います!!

(スクールコーチ  白谷 建人)

 

U-14選抜 中国上海遠征レポート (3) へ