今日は、午前中に室内でコンディション調整を行いました。



リフティングやボール回しなど、スタッフも混ざって、リラックスしながら1時間ほど体を動かしました。

今回、宿泊しているシティーリゾートホテル シッタルトは、16年ぶりにオランダの1部リーグ エールディヴィジに昇格をしたフォルトゥナ シッタルトのスタジアムと隣接しています。(左がスタジアムと宿泊棟、右がホテルの施設)

室内でのトレーニングで使用したコートでは、ハンドボールの試合が行われていたり、ボルタリングは5階ほどの高さがあります。他にもフィットネスジムも充実しており、とても素晴らしい施設に宿泊をしています。


室内で体を動かした後は、午後のトゥエンテU-19とのトレーニングマッチに向けて、試合食を食べました。
クラブで栄養講習を受けているので、選手たちは試合で良いパフォーマンスを出せるように、食べるものと量を考えて、食事をしていました。

午後は、バスで移動をしてトゥエンテU-19とトレーニングマッチを行いました。



U-19という事もあり、体格的に優れていて、パワーとスピードがある相手でした。
試合の序盤は、決まった立ち位置を取りボールを動かす相手に、プレスに行ききれずにギャップをうまく使われてしまい攻め込まれて苦しい展開となります。
後半に入り時間の経過とともに、チームとして効果的にプレッシングすることができてきて、ボールを奪える場面が増えていきます。
体格的に優れている相手に対しても球際でファイトし、フィジカルコンタクトで互角以上のプレーをすることができました。
試合の終盤は完全にセレッソペースとなり、2-1で勝利しました。
◆ゲームレポートはこちら



試合後は、トゥエンテの練習場の近くで食事をして、食後は街を散策しました。
明日は朝にシッタルトを発ち、ベルギーへと移動して、シントトロイデンU21とのトレーニングマッチが予定されていて、午後に大会が行われるオランダのアルメレに入る予定となっております。
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 上野 秀章)
U-18 オランダ遠征レポート (4) へ