2016年4月24日 (日) 12:00キックオフ (45分×2) @トヨタスポーツセンター
セレッソ大阪U-18 vs 名古屋グランパスU18
■結果 4‐2 (前半3‐0)
■得点者 湊 松下 舩木 林部
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 井上
DF 梅木 小林洵 黒木 舩木
MF 上畑(→原) 坪井 中島元(→手島) 松下(→鈴木)
FW 山田(→今宿) 湊(→林部)
(サブ)
光藤 原 鈴木 手島 喜田 林部 今宿
■コメント
今シーズン初のアウェイに乗り込んでの第3節。
開始2分、湊の強烈なボレーシュートで先制。技術の高い名古屋攻撃陣にもDF、GKを中心に高い集中力と球際の強さで跳ね返すと、23分中島のパスに松下が抜け出し2-0に。前半終了間際にも中島のFKがDFに当たりこぼれ球を舩木が決め追加点を奪い前半終了。
後半は名古屋がシンプルに前線へボールを送り込んでくる展開に。セレッソはチーム全員でハードワークをして名古屋の攻撃を抑える。しかし58分、オウンゴールで失点を許し試合は名古屋のペースに。82分にも一瞬の隙をつかれ1点差まで追いつかれる。そんな中、87分セレッソは左サイド舩木のクロスに途中出場の林部が頭でゴール。試合を決め勝利をもぎ取り開幕3連勝を飾った。
アウェイにもかかわらず多くのサポーターの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
■次節
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ WEST 第4節
4月30日 (土) 15:00キックオフ @舞洲天然芝
セレッソ大阪U-18 vs ガンバ大阪ユース
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 島並 貴樹)
ニュース
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ WEST 第3節の結果【U-18】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-18ゲームレポート
2016年4月25日(月)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-18ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信