2016年7月17日 (日) 16:00キックオフ @舞洲天然芝
セレッソ大阪U-18 vs サンフレッチェ広島F.Cユース
■結果 1-1 (前半0-1)
■得点者 斎藤
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 光藤
DF 梅木 中土井 (→黒木) 小林洵 舩木
MF 坪井 上畑 (→斎藤) 荒木 印藤 (→瀬古)
FW 船津 (→谷本) 松岡 (→林部)
(サブ)
三善 齋藤 黒木 林部 原 谷本 瀬古
■コメント
ホーム舞洲にサンフレッチェ広島F.Cユースを迎えた首位攻防戦。陽は照っててないものの湿度が高く厳しいコンディション。
前半は広島にペースを握られる展開。セレッソは得意のプレスが機能せずいると、15分右サイドを突破されクロスからヘディングシュートを決められ先制点を奪われる。その後もペースを握られるものの最少失点で前半を切り抜ける。
後半は船津に変え谷本、印藤に変え瀬古の一年生を投入しポジションチェンジを行い形成が逆転する。セレッソは序盤からサンフレッチェゴールに迫る。しかし、相手ゴールを奪うことができない。立て続けに斎藤、林部を投入。
迎えた89分、光藤のゴールキックから小林洵がヘディングで繋ぎ抜き出した斎藤がゴールを決める。残り時間も攻めたてるもタイムアップ。
首位攻防戦は勝ち点1を分け合った。
多くのサポーターの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
■次節
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ WEST 第10節
8月27日 (土) 10:30キックオフ @大分スポーツ公園県協会グランド(人工芝)
セレッソ大阪U-18 vs 大分トリニータU-18
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 島並 貴樹)
ニュース
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ WEST 第9節の結果【U-18】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-18ゲームレポート
2016年7月18日(月・祝)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-18ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信