2016年7月26日 (火) 11:30キックオフ (40分×2) @前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場
セレッソ大阪U-18 vs 東京ヴェルディユース
■結果 0-0 (前半0-0)
■得点者 なし
■メンバー
(スターティングメンバー )
GK 光藤
DF 梅木 小林洵 瀬古 舩木
MF 荒木 坪井 中島元 (→鈴木) 有水 (→谷本)
FW 松岡 (→齋藤) 船津 (→林部)
(サブ)
林 中土井 上畑 谷本 林部 鈴木 齋藤
■コメント
雨の中非常に厳しいコンディションで行われた予選リーグ第2戦。
前半はヴェルディの高い技術、セレッソの高い運動量でお互い譲らず一進一退の試合が繰り広げられる。
後半は立ち上がりからセレッソがペースを握るものの得点を奪えず時間が過ぎて行く。何度か危ないシーンもセンターバックの小林、瀬古を中心に体を張ったディフェンスでゴールを割らせない。緊迫した試合はそのまま動かず、0-0の引き分けでタイムアップ。
セレッソとヴェルディが勝ち点4で並び、ベガルタとフロンターレが1で並ぶ最後までわからない展開。明日、休息日を挟み28日に決勝トーナメントをかけた第3戦が行われる。
雨の中サポーターの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
■次節
第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 グループステージ第3日
7月28日(木) 11:30キックオフ @前橋市下増田多目的運動公園
セレッソ大阪U-18 vs 川崎フロンターレU-18
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 島並 貴樹)
ニュース
第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 グループステージ第2日の結果【U-18】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-18ゲームレポート
2016年7月26日(火)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-18ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信