2016年9月18日 (日) 19:30キックオフ @ガンバ大阪グラウンド
セレッソ大阪U-18 vs ガンバ大阪ユース
■結果 2-3 (前半0-1)
■得点者 中島2
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 井上
DF 印藤 (→梅木) 中土井 小林洵 舩木
MF 上畑 中島元 有水 (→松下) 荒木 (→坪井)
FW 松岡 湊 (→齋藤)
(サブ)
光藤 松下 湊 齋藤 手島 坪井
■コメント
雨が降る中行われたアウェイでの大阪ダービー。前節は悔しい逆転負けをしているだけに絶対勝ちたい一戦。
セレッソは前半ラインが低くDFラインと中盤のスペースをガンバに有効的に使われてしまう。なんとか耐えしのぐものの40分、クロスボールのこぼれ球を決められてしまう。
後半はセレッソのペースでゲームが進む。攻撃の圧力が増し、ガンバゴールに迫る。50分、中島の抜け出しからキーパーと一対一になりPKを誘う。これを中島がきっちり決めて同点に。
13分、ペナルティエリア付近でFKを与えてしまう。一旦は井上がセーブするもののこぼれ球の決められないしまう。
しかし勢いの止まらないセレッソは16分途中出場の齋藤のパスに中島が合わせ再び同点に。
その後もお互い追加点を決めれずに時間が経過していくが、後半ロスタイム。前がかりになったところをカウンターで失点を許してしまう。
残り時間も諦めず攻撃するもタイムアップ。
悔しい敗戦となった。
雨の中サポーターの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
■次節
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ WEST 第14節
9月24日 (土) 18:00キックオフ @舞洲天然芝
セレッソ大阪U-18 vs 東福岡高等学校
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 島並 貴樹)
ニュース
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグ WEST 第13節の結果【U-18】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-18ゲームレポート
2016年9月19日(月・祝)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-18ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信