2017年5月28日 (日) 13:30キックオフ(45分×2) @いぶきの森球技場

セレッソ大阪U-18 vs 京都サンガF.C.U-18

■結果 2-3 (前半1-1)

■得点者 齋藤 石尾

■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 林
DF 梅木(→岩崎) 小林洵 石尾 上田
MF 船津(→谷本) 荒木 喜田 有水
FW 齋藤 西村(→鈴木)

(サブ)
折口 岩崎 谷本 鈴木 小林哲 藤尾

■コメント
日本クラブユース選手権(U-18)大会 関西地区予選の第3戦、京都サンガF.C.U-18戦がいぶきの森球技場で行われました。

試合は、立ち上がりからお互い主導権が握れずに、一進一退の展開が続きます。
そんな展開の中、15分に中盤でのボールロストからカウンターを受けてペナルティーエリアに侵入されてしまい、相手の強烈なシュートにGKが対応しきれず、先制を許してしまいます。
先制された後はサイドを起点に徐々に攻め込む回数が増え、37分にロングボールを西村が相手DFに競り勝ち、そのボールに反応した齋藤が抜け出しGKと1対1になります。1対1を確実に決めて、同点とします。
セットプレーから何度かピンチを迎えますが、全員で守り切り、1-1で折り返します。

後半は、開始から良い入り方が出来ましたが、49分に左サイドからのクロスをDFが処理しきれずにオウンゴール。早い時間で勝ち越されてしまいます。追加点を奪われた後は、セレッソのペースになり、サイド攻撃とゴール前のコンビネーションから何度かチャンスを作り出しますが、相手GKの好守もあり得点を奪えません。嫌な展開になりますが、75分に有水のCKを小林洵がファーサイドに流れながら折り返し、中央で石尾が体ごと押し込み同点とします。同点とした後も何度も攻め込みますが、86分にクリアボールを拾われミドルシュートを決められてしまい、2-3とされてしまいます。
終了間際には、決定的なチャンスを作り出しますが決めきれず、試合はそのまま終了。2-3で敗戦となりました。この結果により、地域クラブとのプレーオフへ回ることとなりました。

本日もサポーターの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。

■次節
第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 関西地区予選 代表決定プレーオフ
6月18日 (日) 9:15キックオフ @J-GREEN堺 (S8)
セレッソ大阪U-18 vs 地域クラブ代表(対戦相手未定)

(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ  上野 秀章)

DSC_0454