2015年12月19日 (土) 11:00キックオフ (40分×2) @ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場A
セレッソ大阪U-15 vs アルビレックス新潟U-15
■結果 2-1 (前半1-0) (延長前半1-0、後半0-0)
■得点者 喜田 小松
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 林
DF 西尾 石尾 瀬古 山口
MF 鈴木 (→吉馴) 喜田 松本 根木 谷本 (→奥村)
FW 小松 (→松田泰)
(サブ)
松田泰 浅野 奥村 内山 吉馴 下川 田路
■コメント
本日、高円宮杯 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会が開幕しました。
初戦ということもあり、固い入り方になりました。なかなかボールが動かずリズムが作れませんでした。メンタルストレスから来る消極的なプレーで何度かピンチを招くもGK林が水際で凌ぎ失点を許しませんでした。
後半の立ち上がりにPKを与え同点に追い付かれました。その後、何度もゴールに迫るも得点を奪えませんでした。守備では、相手のゴールに直結する速い攻撃を我慢強く耐え抜き追加点を与えませんでした。
延長前半に小松のゴールで突き放しなんとか勝利することができました。
こういった苦しいゲームの中でチームや個人がどれだけ高いパフォーマンスを発揮出来たのか。技術・戦術・フィジカル・メンタル、全てにおいて足りない部分が見えました。
明日もゲームが続きます。
チーム一丸となり戦っていきます。
(セレッソ大阪U-15コーチ 金 成治)
ニュース
高円宮杯 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 1回戦の結果【U-15】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-15ゲームレポート
2015年12月20日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-15ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信