2017年6月11日 (日) 12:00キックオフ(40分×2) @J-GREEN堺
セレッソ大阪U-15 vs 千里丘FC
■結果 1-2 (前半0-1)
■得点者 近藤
■メンバー
GK 上林
DF 恒岡 松尾 西村 林
MF 佐藤光 阪井 近藤 前田
FW 吉田 佐藤瑠(→向井)
(サブ)
山形 下雅意 根木 松田 玉置 角田 エゼ 中埜
■コメント
関西クラブユース3次ラウンの一回戦。
セレッソ大阪ボールで試合はキックオフ。
ボールを動かしながら相手の様子をうかがうセレッソ。試合の主導権をつかみに行く。
すると18分、中盤でボールを受けた阪井が前線へ正確なフィード!これに反応していた吉田がヘディングで合わせた!しかしこれはGKのセーブで防がれる。
主導権を握ったセレッソであったが、21分、強烈なミドルシュートを決められて先制を許してしまう。
しかし、落ち着いていたセレッソ。攻撃から再度ゲームを作り直し、26分には吉田のインターセプトから強烈シュート!27分にはコーナーキックからまたも吉田がヘディングでシュートを放つ!
得点とはならなかったものの、主導権をつかみなおして前半を折り返す。
後半も最初から攻撃的なセレッソ!ボールを左右に動かして相手の隙を伺う。
すると61分、最終ラインからの鋭い楔が前線の近藤にわたると、これを近藤が30mドリブルで運んでミドルシュート!!ボールはゴール右隅に吸い込まれて同点弾!!
これで勢いにのって来たセレッソは64分には向井、65分、69分には吉田が決定的なシーンを迎えるが、相手守備陣の決死のDFに阻まれてしまう。攻め続けていたセレッソであったが73分、一瞬の隙をつかれてまたしても強烈なミドルシュートそ決められてしまう。
その後も攻め続けたセレッソであったが、追いつくことはできず試合終了。1-2で1回戦は敗れてしまった。
しかし、大会は敗者復活トーナメントがあるので、必ず勝ち上がりたい。
連日、応援に駆けつけて下さった保護者、関係者の皆様ありがとうございました。
■次戦
第32回 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15) 大会 関西大会 3次ラウンド 敗者復活トーナメント
6月17日 (土) 12:00キックオフ @J-GREEN堺 (S10)
セレッソ大阪U-15 vs ヴィッセル神戸伊丹U-15
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 唐島 和義)
ニュース
第32回 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15) 大会 関西大会 3次ラウンド1回戦の結果【U-15】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-15ゲームレポート
2017年6月11日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-15ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信