2015年11月15日(日) 11:00キックオフ (40分×2) @三木防災球技場
セレッソ大阪和歌山U-15 vs ガンバ大阪ジュニアユース
■結果 1-1 (前半0-0) PK 2-4
■得点者 田畑
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 長戸
DF 西山 小笹 白石 中川愛
MF 田畑 伊藤 (→坂田) 上瀧 多田 石丸
FW 中川裕 (→富岡)
(サブ)
横井 佐藤 清家 瀬畑 坂田 富岡 大石
■コメント
高円宮杯準々決勝、ガンバ大阪との対戦でした。昨日同様、前半立ち上がりからアグレッシブに闘うことが出来ました。しかし、中盤に空いたスペースを有効に使うことが出来ずに効果的にボールを動かせることが出来ませんでした。0-0で前半を折り返し、ハーフタイムに素早いポジション取り、空いているスペースの共有と選手間のミーティングの成果もあり主導権を取れる時間帯が増えました。後半25分、中川裕仁が背後に抜け出した時に倒されPKを貰い、田畑が冷静に決める。その後、追し込まれる時間帯もあったが、全員の献身的な守備で粘り強く対応していたが、ロスタイムに自陣のミスからサイドを崩され失点してしまい、その後、PKで敗戦となりました。互角に戦えていただけに悔しい敗戦となりましたが、厳しい戦いが続く中、セレッソの育成のコンセプトの下、最後の最後まで闘う姿勢を見せてくれました。夏のクラブユースの初全国大会に続き、サンライズ初昇格とセレッソ大阪 和歌山U-15の歴史に多くの財産を残してくれた3年生に感謝という一言では、伝えきれません。今日で公式戦が最後となることが本当に寂しいですが、残された期間、昨年の3年生のように後輩に良いものを残してくれると思います。彼らには、セレッソ愛というものを非常に強く感じます。今後の活躍に期待したいと思います。
和歌山県リーグから遠方の会場まで1年間どんな時も温かく応援して下さった関係者の皆様、保護者方々、本当にありがとうございました。
(セレッソ大阪和歌山U-15監督 清水 和男)
ニュース
高円宮杯 第27回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 関西大会 準々決勝の結果【和歌山U-15】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
和歌山U-15ゲームレポート
2015年11月15日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- 和歌山U-15ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信