2016年10月1日 (土) 15:00キックオフ (40分×2) @奈良フットボールセンター
セレッソ大阪和歌山U-15 vs ヴィッセル神戸U-15
■結果 1-6 (前半0-3)
■得点者 富岡
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 横井
DF 鹿野 植田(→濱田) 濱田 西山 松本健
MF 小林(→西田) 芝居 富岡 窪田(→奥村)
FW 西淵(→山村) 大星(→湯川)
(サブ)
岩井 奥村 西田 濱田 山村 湯川
■コメント
勝ち点3を獲得しなければサンライズリーグ降格となる大事な一戦でした。前半7分、左サイドを崩され中央でマークを外してしまい、失点してしまいました。その後、CKから2失点して流れが悪い中、前半を終えました。ハーフタイムにまずは、1点取ることを意識させて攻撃の立ち位置、守備の修正をして後半に臨みました。後半10分に組み立ての流れでこぼれ球を富岡が決めて1点差にすることが出来ました。後半、サイド攻撃が増えクロス質も上がったが、決めきることが出来ませんでした。追加点を取ることが出来ずにいると前がかりとなった一瞬の隙をつかれて3失点目を許してしまうと前節と同様に受け身になってしまい、失点を重ねてしまいました。残念ながら降格が決定していまいました。チーム全体として課題が多く、バックアッププレーヤーの底上げも含めて改善しないといけないことが多いですが、なにより苦しい時間をチーム全員で乗り切れないことが大きな課題です。残された3試合をセレッソのプライドを持ち1戦1戦を大事に戦えるようにスタッフ、選手共にこの結果を真摯に受け止めて次の試合に繋げれるようにしたいです。応援に駆けつけて下さった保護者、関係者の皆様ありがとうございました。
■次節
高円宮杯U-15サッカーリーグ2016関西 サンライズリーグ 第20節
10月8日 (土) 10:00キックオフ @J-GREEN堺 (S7)
セレッソ大阪和歌山U-15 vs ガンバ大阪ジュニアユース
(セレッソ大阪和歌山U-15監督 清水 和男)
ニュース
高円宮杯U-15サッカーリーグ2016関西 サンライズリーグ 第19節の結果【和歌山U-15】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
和歌山U-15ゲームレポート
2016年10月2日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- 和歌山U-15ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信