2016年1月30日 (土) 10:00キックオフ (20分×2) @J-GREEN堺(S11)
セレッソ大阪U-12 vs 若草レックスFC
■結果 6-0 (前半2-0)
■得点者 菅江3 森本 昌山 大谷
■メンバー
昌山 森本 児島 柴田 古住 菅江 満永
渡辺 皿良 大谷 宮井
■コメント
大阪小学生大会の中央大会が始まりました。開始直後に相手のミスから菅江が決め先制します。
その後は、先制点に気がゆるんだのか、攻守にわたり質が全く上がらず、目指している試合には程遠い内容でした。
ハーフタイムに、チーム、個人でどこを目指しているのかをもう一度確認しました。
前半に比べ、少しは自分達の目指す試合は表現できましたが、個人にフォーカスした時にまだまだ足りない部分が多いと感じました。
今日の勝利に満足する事なく、更なるレベルアップに向け、日々努力していきたいと思います。
本日は、寒い中応援して下さった保護者、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
■次回試合予定
第22回 大阪小学生大会サッカー大会 (U-11) 中央大会 2回戦
2016年2月7日 (日) 12:20キックオフ @J-GREEN堺(S11)
セレッソ大阪U-12 vs 塚原サンクラブ1st
(セレッソ大阪U-12コーチ 六車 拓也)
ニュース
第22回 大阪小学生大会サッカー大会 (U-11) 中央大会1回戦の結果【U-12】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-12ゲームレポート
2016年1月30日(土)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-12ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信