8月21日(日)2016明治安田生命J2リーグ第30節
ツエーゲン金沢 - セレッソ大阪 (18:00KICK OFF/石川西部)
試合写真・コメントなど |チケット
----------
現在21位のツエーゲン金沢は、ここまで29試合を終えて5勝10分14敗の勝点25。J2残留争いの最前線に立つ。シーズン序盤は失点が多く、初勝利を挙げるまでに時間を要した(第12節)。しかし、4-4-2のシステムを採用してからは少しずつ守備が安定。夏の補強でチームに加わった秋葉勝と中美慶哉がスムーズにフィットしたこともあり、中盤の構成力が大幅に向上。登録が遅れていたブラジル人FWのダビも第27節・ギラヴァンツ北九州戦でようやく金沢デビューを果たした。
だが、北九州との”裏天王山”では先制したが追い付かれドロー。前々節・東京ヴェルディ戦は4失点を喫し敗北。それから中2日で迎えた前節のV・ファーレン長崎戦は全体をコンパクトに保ち無失点。修正には成功したが、チャンスを決め切れず引き分けた。現在5戦勝ちなしと苦しい状況だが、長崎戦の内容は悲観するものではなく、「しっかりボールを動かしながらチャンスも作れていた」(森下仁之監督)。
言うまでもなく、今節・セレッソ大阪戦は重要な一戦だ。キャプテンの作田裕次は「今年は良い試合ができたときに勝ち切れていない。もう一歩、勝ち切ることが必要」だと課題を述べた上で、「東京V戦の反省は長崎戦に活かすことができた。『変わった!』と思ってもらえるように、セレッソ戦では勝たないといけない」と意気込みを語る。
J2入りして以来、2勝1分とセレッソには負けていない金沢だが、「セレッソが力のあるチームということは変わらない。過去に勝っているからと言って、勝てるわけではない」(作田)。とはいえ、昨季2勝(0-2、0-3)した際の勝ち試合の流れを踏襲し、無失点で試合を進めるのが理想だ。そして、「何か起きるんじゃないか?」というような不穏な空気をスタジアムに漂わせ、セレッソの焦りを誘いたい。
最後に、昨季まで金沢に在籍した清原翔平について。
ここ2試合はメンバー外。ケガだとしたら仕方ありませんね…。敵に回すと怖い選手ですから、いないほうが良いのかもしれません。だけど、今節も出場がないとしたらちょっぴり残念です。元気な”キヨ”の姿を見たい人たちは、きっとたくさんいるでしょう。
文・野中拓也
※編集部注:執筆後、清原翔平選手の負傷についてリリースされました。詳細
ニュース
J2 第30節 金沢戦|相手チーム情報:セレッソには無敗も、今季は降格圏暮らしが続く金沢。守備の安定がカギ、そして清原選手の出場は…
2016年8月21日(日)
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信