セレッソ大阪 - 川崎フロンターレ (19:00KICK OFF/ヤンマー)
試合写真・コメントなど |チケット
----------
セレッソより、ご来場の皆様へ
4試合連続の引分という状況で迎えたこの試合。ハードな日程のさなかですが、勝点で並ぶ川崎フロンターレを破って上昇気流に乗りたいところです。
ぜひご来場いただき、熱い応援をお願いいたします!!
※この試合前に「ライフカップ 第41回大阪少年サッカー選手権大会」の開会式を開催いたします。これに伴い、開門時間の変更と、「カテゴリー5・SAKURA PASSPORT」をお持ちの方のご入場エリアの変更がございます。詳細はこちら をご覧ください。
川崎フロンターレサポーターの皆さま、ようこそヤンマースタジアム長居へ!
この試合では、ユニフォーム規制エリア・コンコース規制エリアがございますので、ご注意ください。アウェイサポーター席チケットをお持ちの方は、再入場やセレッソバルのご利用ができません。ご了承ください。
ぜひご来場いただき、熱い応援をお願いいたします!!
※この試合前に「ライフカップ 第41回大阪少年サッカー選手権大会」の開会式を開催いたします。これに伴い、開門時間の変更と、「カテゴリー5・SAKURA PASSPORT」をお持ちの方のご入場エリアの変更がございます。詳細はこちら をご覧ください。
川崎フロンターレサポーターの皆さま、ようこそヤンマースタジアム長居へ!
この試合では、ユニフォーム規制エリア・コンコース規制エリアがございますので、ご注意ください。アウェイサポーター席チケットをお持ちの方は、再入場やセレッソバルのご利用ができません。ご了承ください。
イベント情報
内容は随時更新いたします。
また、都合により予告なく変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。

ナカバヤシサポーティングマッチ
・来場者プレゼント
・ナカバヤシ製セレッソオリジナルノート、色紙ホルダーなど即売会&購入者抽選会
・マンオブザマッチの表彰
詳細

「Cガラ(巨大ガラガラ)」
限定オリジナル商品が当たる!ハズレなし!
詳細


セレッソキッズパーク
小中学生以下限定【15:00~18:30/イベント広場(キンチョウスタジアム北側ゲートボール場)】
・入場料
SAKURA SOCIOキッズ会員:200円
一般:300円
詳細

「LEADS TO THE OCEAN(リーズ・トゥ・ディ・オーシャン)」実施
2016年7月~2017年6月までのホームゲーム終了後に、長居公園をはじめ、駅周辺などでゴミ拾いを行います。
ご参加いただくと、オリジナルゴミ袋の配布やセレッソカラーのトングをお貸しいたします。また、スタンプカードを発行し、たまったスタンプに応じて認定証を発行します。
詳細

ミート・マスコット
★ロビー、マダム・ロビーナのほか、岸和田市民応援デーということで岸和田城イメージキャラクター「ちきりくん」が来場!
グッズ情報


新商品情報
●mini背番号タオルマフラー 1,620円(税込)
柿谷/杉本/山口/12番/ジンヒョン/清武
●プレイヤーズ下敷き 400円(税込)
●プレヤーズ定規 400円(税込)

●ガチャガチャ
フォトクッション キーホルダー 300円
アクリルフィギュア 300円
ユニフォームアクセサリー 200円
◆その他のグッズ情報はこちら
関連情報まとめ
オススメ スタジアムグルメ
◆セレッソバル混雑を避けるため、再入場ゲートを利用せず、スタジアム入場後からのみご利用いただく導線となります。
※コンコースの通行規制のため、アウェイサポーター自由席のチケットではご利用いただけません。
●オープン 15:15~20:15頃
出店一覧!
◆スタジアム内売店
スタジアム内でも、スタジアムグルメをお楽しみください。
開場時間16:00(特別先行入場15:30)~
※ヤンマースタジアム長居開催時は、鶴心は「セレッソバル」に出店いたしません。スタジアム内(I2ゲート付近)の「鶴心」でお買い求めください!!
※スタジアム内では「たこ焼道楽わなか」の販売はありません。セレッソバルでお買い求めください!!
●出店情報!
チケット情報
★購入方法★お得なチケット情報
来場時のご注意
◆アクセス案内2002FIFAワールドカップの舞台となった[ヤンマースタジアム長居]です 。
詳細
◆開場時間 16:00 詳細
・総合チケットセンター/インフォメーション 14:30~
・特別先行入場(SAKURA SOCIOプライム会員)15:15~
・先行入場(SAKURA SOCIO会員、先行入場券)15:25~
・事前搬入時間:14:00 ~ 14:45(45分間)
※セレッソ大阪を応援するための横断幕類や大きな応援道具の搬入および設置を希望される方(対象はセレッソ大阪応援用のみ。アウェイ側、メインスタンド側の事前搬入はありません)
※横断幕掲出例(ヤンマースタジアム長居)詳細
◆入場待ち列ルール 詳細
◆ユニフォーム規制・コンコース規制エリア
・ユニフォーム規制エリアでは、アウェイチームのユニフォームやグッズを身に着けることはできません。
・コンコース規制エリア内外からの通り抜け・通行は一切できません。アウェイサポーター席をお持ちの方は再入場およびセレッソバルのご利用はできません。
あらかじめご了承ください。