8月25日(土)2018明治安田生命J1リーグ 第24節
 セレッソ大阪 - サンフレッチェ広島 (19:00KICK OFF/ヤンマー)
 試合写真・コメントなど |チケット
 ----------
●尹晶煥監督
Q:天皇杯は残念な結果に終わりましたが、リーグ戦に懸ける比重も増しますか?
「どの試合も比重を高く持って戦いましたが、天皇杯は残念な結果になりました。試合に出るチャンスが少ない選手たちにチャンスを与えた中で、しっかりと結果につなげることができませんでした。もちろんサッカーなので、そういうことも起こり得ますが、今後1人ひとりがさらに成長することが大切です。
 明日はリーグ戦になりますが、天皇杯(敗退)の影響がないことを祈りますし、選手たちはリーグ戦に集中してほしいです。上位に食らいつくために、明日の試合は非常に重要になります」
Q:広島のパトリック選手について
「膝のケガも治り、昔の良かった姿を取り戻しています。スピーディーで、パワフルなプレーを見せています。青山敏弘選手のように、ゲームをコントロールできる選手もいます。なので、自分たちが攻撃しているときにカウンターを食らうこともあると思いますが、極力その回数を減らすことが大事ですし、前線の選手も含めて、ボールを失ったあとの切り替えも速くしないといけません」
●杉本健勇選手
「広島にはアウェイ で勝っているので、相手はより一層、『同じ相手に2回負けられない』という気持ちで向かってくると思う。でも、僕たちもここで勝たないと上には行けない。というか、優勝する可能性もなくなったわけではない。目標を見失ってはいけない。僕は昨季からずっと言っていますけど、『可能性がある限り、一番上を目指す』と。その気持ちをもう1度、みんなで高く持ってやっていきたいです。選手だけではなく、応援してくれるみんなも含めて、全員でそこを目指していきたい。明日勝って、可能性を広げていきたいです」
●高木俊幸選手
「相手は首位なので、負けると離されます。今回の直接対決で勝点差を縮めないといけません。勝利が絶対のゲームだと思っています。
 チームの完成度としては、広島は今シーズン一番高いチームだと思うし、やり方もハッキリしています。まず相手のストロングポイントを抑えること。そして、自分はアウェイ(での対戦時)で2点を取っているので、そのイメージも持って試合に臨みたいです。相手は攻撃的に出てくると思うので、カウンターが利く場面もあると思う。自分のスピードを生かして、アウェイでの試合のような場面を作れたらいいと思います」
					
					ニュース
J1 第24節 広島戦|試合前日の監督・選手コメント
 2018年8月24日(金)
							
						
					
					
					
					
				ランキング
 - ホームタウンレポート3月5日 
 柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング
 - 読書推進プロジェクト3月3日 
 大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展について
 - インタビュー1月12日 
 セレッソ大阪堺レディース
 林穂之香【後編】
 - 桜なでしこ物語第27回 
 「いつかきっとお前らの時代が来る」
 - 「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編 
 - 続 セレッソ・アイデンティティ12月2日 
 第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~
 - マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪ 
 - オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日 
 第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃
 - サポートスタッフ通信 











