11月9日(土)2019明治安田生命J1リーグ 第31節
セレッソ大阪 - 湘南ベルマーレ (15:00KICK OFF/ヤンマー)
試合写真・コメントなど チケット
----------

 今節を含め、残り4節となった今季のJ1リーグ。一戦一戦の勝敗が持つ重みが増してくる中、上位に食い込みたいセレッソ大阪にとって、前節の松本山雅FC戦 は、先制するも後半に追いつかれて勝点1に留まる悔しい試合になった。

 松本のプレスをいかに外してボールを前に進めるかがポイントになった前節だが、前半は相手の出方を見極め、ポゼッションで制圧。ソウザの先制点は、左サイドを起点に前線で溜めを作り、中盤を経由して右サイドへ素早く展開。左右に揺さぶりをかけ、最後は松田陸のクロスから中で仕留める狙い通りの形だった。
 ただし、後半の失点時は最終ラインでのビルドアップが相手のプレスにつかまり、ショートカウンターから失点。それまで流れの中からほとんどチャンスを作らせていなかったセレッソとしては、もったいない形ではあった。

 もっとも、今週の練習後、ロティーナ監督は「我々はボールを持って前進していくことを目指していますが、あのような失点は起こりうること、受け入れないといけない」と話し、前節の試合後は気持ちを落としていた松田も、「1つミスしたからと言って、自分たちのスタイルを変えることはありません」ときっぱり話した。
 今季のセレッソは、まさに「トライ&エラー」を繰り返すことで成長を遂げてきた。松田自身、時にボランチ的に振る舞い、相手のプレスを外して数的優位を作るなど、プレーヤーとしての新境地を開き、ビルドアップに大きく貢献している。

 今節、湘南ベルマーレがどのようなスタイルで来るかわからないが、本来のアグレッシブさを前面に出してプレーをしてくるなら、セレッソとしてはどのように湘南のプレスを外してボールを運び、相手の隙を突いていくかはカギになる。状況によっては、1つ飛ばして大きく蹴ることも必要だろう。今週のオフ明け初日の公開練習でも、ビルドアップのトレーニングは行われていた。積み重ねてきた成果を発揮したい。

 その上で、求めていきたいのがゴール前の質。スペースに飛び出して独力でも運べるブルーノ メンデスは今節も負傷による欠場が濃厚。よりチームとしての崩しの精度を高めていく必要がある。前節は不発に終わった鈴木孝司と奥埜博亮の2トップが、サイドを含めた攻撃にどう関わるか。得点に至る過程のプレーに注目したい。

 前節は鹿島アントラーズ、FC東京、横浜F・マリノスのトップ3が揃って勝利したため、セレッソはACL出場圏内から遠ざかる厳しい結果となった。それでも、「最後まであきらめない」とマテイ ヨニッチも話すように、一戦必勝のメンタルで最後まで戦い抜くことは変わらない。
 第28節・鹿島戦、そして前節・松本戦と、ホームでは直近の2試合勝利がない。ラスト4試合、もう一度前を向くための勝利を、ホームで掴み取りたい。

文・小田尚史