4月16日(土)2016明治安田生命J3リーグ第5節
セレッソ大阪U-23 0-0 AC長野パルセイロ (14:00/ヤンマー/1,594人)
試合写真・コメントなど
----------

●丹野研太選手(セレッソU-23)
「(Q:試合終盤、丹野選手の好セーブで辛うじて勝点1は取った感じだが?)
『最後まで何かある』というのが、こういう試合展開でよくあるパターンだと思ったので、最後まで集中して守れたことは良かったと思います。
(Q:チームとしては、1点を取って勝ち切りたかったのでは?)
そうですね。最後のクオリティーだったり、前節のガンバU-23戦もそうですけど、下がった相手を崩す時のバリエーションだったり個々の質だったり、そういう課題はあると思います。1試合1試合、成長につながる材料としてやっていきたいです。
(Q:球際の強さなど、試合ごとに若い選手のたくましさが増しているのでは?)
落ち着きの部分だったりボールを動かす部分だったり、良くなっている部分はある。それに加えて、質の部分、技術に関しては練習からもっと上げていかないといけない。
(Q:最後は阪田章裕選手<セレッソOB>のシュートもあったが?)
すごく力んでいた。『点、取りたい』みたいな背番号も付けていたし(笑)一緒に試合をやれて楽しかったです」

●森下怜哉選手(セレッソU-23)
「(Q:Jリーグ経験の豊富な選手が大勢いる相手に負けていなかったが?)
競り合いでは少し負けていたけど、負けた後でも周りの選手がカバーに来てくれたし、自分も空いたスペースを埋める意識は持ってやっていました。『やられたくない』という気持ちで戦っていました。ヤンマースタジアム長居での試合は、キンチョウスタジアムとはまた違った感じでした。
(Q:上位相手に勝ち切りたかった?)
それはありました。相手が10人になって、『行けるかな』と思ったんですけど、守っている相手をうまく崩せず終わった印象はありました。ただ、人数をかけた部分、自分もリスク管理が曖昧になった部分もあるので、そこは課題として次につなげたいです」

●米澤令衣選手(セレッソU-23)
「前半、立ち上がりからしっかりボールは持てたけど、最後のところの質だったり、サイドを突破した後のクロスの精度や中への入り方で、合わない場面があった。そこでうまく行っていれば、得点も取れたんじゃないかなと思います。自分自身にもチャンスはあったので、そこは決めていかないといけなかったです。
(Q:相手にはJリーグ経験の豊富な選手がセンターバックにいたが、堅さはあったか?)
1人退場した後は向こうも割り切ってゴール前を固めていたので、もう少しサイドからうまく突破して、中の枚数を増やして、そこで勝負したかったです」

●橋本英郎選手(セレッソU-23)
「相手が10人になってからのほうが危ないシーンは多かったけど、全体的には守備の部分は意識高くできました。前線から追いかけるとか、プレスの連動性はしっかりありました。ただ、奪った後の攻撃のテンポアップだったり、相手の嫌がるところに選手が入っていく動きだったりは少なかった。もう少し早いタイミングでチャレンジしたり、ゆっくり回した中でチャレンジする時に、スピード感をみんなで合わせてできれば全然違う。今日はそこが少しうまくいかなかったかな、と思います」
(Q:攻撃では、クサビでメッセージを送るパスだったり、なんとかアイディアを作るプレーも橋本選手から見られたが?)
そうですね。(秋山)大地と組んでいた部分もあったので、ある程度、僕が前に入って絡もうとプレーしたんですけど、なかなかしっかりした決定機を作る形までには行かなかった。もうひと工夫だったり、丁寧さだったりが大事になってくるかな、と思います。
(Q:この2試合、J3を体験されて、橋本選手自身はどういうモチベーションで戦っているのか?)
今日の相手は、J2に上がろうという明確な目標を持ってやっているチーム。そういう相手と試合をする体験は、僕にとってもまたおもしろいですし、あとは若手選手に自分の発想などを伝えていければ、という思いもあります。チームのために何かできることをやろうという経験は、自分自身にもプラスになります。今はトップも好調なので、流れが悪くなった時とかに、きちんとできる準備をすることも大切だと思います。自分の中で、何かしら目的や楽しみを見つけながらやることも大事。この年齢になれば、トップで出ることだけではない楽しみも持ちたいな、と思います。その意味では、J3も楽しくやれています」