2月22日(金)2019明治安田生命J1リーグ 第1節
セレッソ大阪 1-0 ヴィッセル神戸 (19:33/ヤンマー/42,221人)
試合写真・コメントなど
----------
●ソウザ選手
「(Q:前半は守勢に回る展開になりましたが、ある程度、想定内でしたか?)
いえ、決してそういうわけではないですが、3バックで行ったこともあって、サイド(ウィングバック)が下がったことで前に出られなくて、(水沼)宏太も引いてしまい、ディフェンスの時間が多くなってしまったのかなと思います。ただ、そこはチームなので、守る時はみんなでしっかり守ることが大切です。練習でやっていること(ポゼッション)をもっと出せればよかったですが、ある部分では、自分たちも良かったと思います。相手もいい選手がたくさんいるので、自分たちのいいところだけを出すことはできません。相手のいいところを消すこともやっていかないといけません。
(Q:後半は、途中から高い位置に出て、何度もシュートチャンスを迎えていました)
決めたかったね(笑)。もうちょっとでゴールだったんだけど、(たまたま隣りで取材を受けていた山口蛍選手に向かって)蛍がやらせてくれなかったよ(笑)。
(Q:山口選手と対戦した感想は?)
厳しい相手だね。いつもそばでプレーしていたので、対戦すると恋しくなったよ(笑)。『ユニフォームを交換してくれ』って頼んだのに、してくれなかったんだ(笑)」
●舩木翔選手
「(Q:J1リーグデビューとなった試合ですが、振り返ると?)
いつもやっているポジションとは逆のポジションで、今までやったことのないポジションだったので、難しさもありました。前半はプレッシャーと緊張もあり、あまりうまく(ゲームを)作ることができませんでした。そんなにプレッシャーを受けていないのにプレッシャーを感じている自分もいて…。
ハーフタイムで切り替えて、後半、もう1回入り直そうと思って試合に入りました。後半は(相手に)プレッシャーをかけるところも調整できたし、攻撃面でも都倉選手にパスを出したり、縦に流れた選手を使ったり、左利きにしかできないプレーも何回かできたと思います。そういうプレーをもっと増やしていければいいと思います。
(ハーフタイムで水沼)宏太くんともいろいろ話せて、山下くんにも自分がやりたいことを伝えて、『わかった』という感じで。先輩が合わせてくれて、後半は自分のやりたいようにやれました。自分も合わせられるようにならないといけないですが、今日は自分のことで精一杯でした(苦笑)。もっと余裕が生まれて、周りに合わせながら自分の特長を出せればいいと思います。
(Q:チームとしても、舩木選手が右サイドでプレーする新たなオプションも生まれたと思うが?)
サッカーをやってきて、(公式戦では)右サイドは1回もやったことがなかった。どういうプレーがいいのかな?と思いましたが、自分の中でもうまくできたシーンもありました。自分のところに(ボールが)入ったら、宏太くんが前に走ってくれたり。自分はどんどん中に入っていけ、という感じでした。もう少し、自分のところで時間を作ることも必要です。(相手のディフェンスから)遠い足でボールを持てるので、ボールを失わないことも大事。1本、(柿谷)曜一朗くんに裏へ出したパスとか、ああいう質を求められていると思うので、もっと自分のところで作れるプレーができればいいと思います」
●都倉賢選手
「(Q:後半、都倉選手が入って流れが変わった部分もあると思いますが、どういったことを考えてピッチに入りましたか?)
前半は相手のベクトルも前、前になっているのは当たり前のことですし、その中でもチームとしてよく耐えたなと、外から見ていて思いました。
後半は、ある程度、間延びしていくことが予想された中で、僕自身が頂点に入って相手のセンターバック2人を引っ張ることで、相手のディフェンスと中盤との間にギャップは生まれると思っていました。2センターバックをいかに下げられるかという仕事は常に求められていますし、僕自身も裏を狙うことが一番の長所だと思っているので。それをやることで、曜一朗とキヨ(清武弘嗣)が相手のディフェンスと中盤の間で前を向けた。あの2人が前を向くことがウチの一番の強みなので、そこは僕が入ることでできるなとは外から見ていて思っていました。相手がプレスに来ても、後半は少し慣れて、落ち着いて1つ飛ばせるようになった。僕自身も、(プレスが)厳しい中でも、体を張ってつなげることでチャンスも生まれてくる。外から見ていた部分と、中に入って冷静にさばけた部分は、良かったかなと思います。
(Q:シャドーに降りた柿谷選手とのコンビネーションがスムーズだったと思います。キャンプでは、この形でやった回数はあまりなかったと思いますが?)
まぁまぁ、僕個人では、彼らのプレーは代表やセレッソでも見させてもらっていたので、イメージはわかります。彼らが前を向けば、僕はある意味、真ん中に突っ立っていればいいだけなので。いかに彼らをスピードに乗らせるか。前向きにプレーさせて相手に脅威を与えるか。それを考えることが、逆に僕のゴールにも近づきますし。持ちつ持たれつではないですが、僕が引っ張ることで彼らを助けますし、彼らを助けることで彼らが僕を生かしてくれます。その辺は、もっともっと時間が経てばよくなってくると思います。今日は、キャンプから組んでいないようなメンバーとやった中でしたが、公式戦だからこそ出た収穫だったのかなと思います。
(Q:セレッソでのデビュー戦が、4万人を超えたヤンマースタジアム長居でした。勝利という最高の結果でしたが、スタジアムの雰囲気を含め、試合を振り返ると?
いや、もう、雰囲気は最高でしたよ!僕自身、多分、このスタジアムでプレーしたことはなかった。札幌ではキンチョウスタジアムだったり、ザスパ(クサツ群馬)でも長居でやったときは僕が出場停止で来られなかったり、縁がなかった。そういった中で、初めてプレーした長居が超満員で、最高の雰囲気の中で勝てたことがすべてでした。ある意味、ふたを開けてみないとわからない開幕戦で、僕自身、勝ててホッとして、少しはセレッソの一員になれたかなと感じています。
(Q:新加入選手がフィットしているなと感じましたが?)
そうですね。オク(奥埜)にしても、すごく頭のいい選手ですし、キャンプを通じて彼の特長もわかった中で、今日も彼らしいプレーをしてくれました。経験ある選手が入って、監督のコンセプトも理解しています。理解した上で、チームを良くするために自分が何をしないといけないのか、立ち返れる選手ばかりです。今日は出番がありませんでしたが、ナオ(藤田直之)にしても、キャンプからすばらしい活躍をしています。そういった部分で、チームの底上げというか、チーム力はすごく上がっているのかなと、個人的には感じています。
(Q:ロティーナ監督のサッカーの理解度も深まっていますか?)
頭の中では理解できていますけど、トライできていない部分もあります。その辺は時間が解決するという言葉が一番ですが、まずはこういうサッカーは、内容はともあれ勝ちながら作り上げていくのがベースだと思います。今日の試合がいい例というか、こういう試合でもみんなでしっかりコンセプトを守って守備をやりながら勝てたという成功体験を早い段階で得られたことが、チームとしての一番の収穫だと思います。ある意味、今日はできすぎかもしれませんが、それでも少なからず、勝ったことでみんなと自信を共有できた。また明日から、来週からの練習がいいものになることは間違いないので、これを積み重ねながらチームとして成長していけたらいいと思います」
ニュース
J1 第1節 神戸戦|試合後のセレッソ選手コメント(2)
2019年2月22日(金)
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信