いつもセレッソ大阪に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
先日、一部メディアにより報道がありました 「弊クラブサポーターによる不祥事」の件について、
当該サポーター3名と話し合いを行い、事実関係を確認いたしました。
このような社会常識や法令に違反する行為が、弊クラブのサポーターによって行われた事実について、クラブとしては非常に残念であり、重く受け止めております。
本事案は 弊クラブの試合運営管理規定の管理区域外で行われた行為であり、弊クラブが直接当該サポーターに対して処分を科すことはいたしませんが、当該サポーター3名は猛省しており、自主的に2018年シーズンのスタジアムへの出入りを自粛(セレッソ大阪が出場する全ての試合)するとの申し入れがあり、弊クラブはこれを受理いたしました。
開幕前にご迷惑をお掛け致しましたことを、関係者並びにファン・サポーターの皆さまに対してお詫び申し上げますとともに、引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。
ニュース
サポーターの処分について カテゴリー:
リリース,
オフィシャルニュース
2018年2月25日(日)
- カテゴリー:
- リリース,
- オフィシャルニュース
- タグ:
- サポーター
ランキング

ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング
読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展について
インタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】
桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」
「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編

続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~
マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪

オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃
サポートスタッフ通信











