フォト



「世界自閉症啓発デー」「発達障害啓発週間」にあたって柿谷曜一朗選手からのメッセージ
2017年4月2日(日)
セレッソ大阪では、自閉症をはじめとする発達障がいについて正しい理解と認識を深めていただくため、4月2日の「世界自閉症啓発デー」および4月2日から8日の「発達障害啓発週間」の普及啓発活動に協力することになりました。
詳細
4月2日の「世界自閉症啓発デー」には、世界各地のランドマークが「癒し」や「希望」などを表す青色でライトアップされます。
大阪市でも大阪城天守閣・通天閣・天保山大観覧車でブルーライトアップが行われます。
◆柿谷曜一朗選手のメッセージ
「僕も正直、発達障がいについてきちんと理解できていないと思います。多くの人がそうだと思います。だからこういう機会に少しでも理解できるように、みんながなれればいいと思います。得意なことがあれば苦手もあるし、そう考えたら理解しやすいし、サポートもしやすくなると思います」
- カテゴリー:
- タグ:
- 柿谷曜一朗
コメント
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信