こんにちは
お久しぶりの優コーチです
2010チャレンジキャンプに行ってきました
ロングブログにお付き合いください
このキャンプは、育成U-13の所属選手と、1,2年生のスクール生がペアになり、1泊2日の共同生活を行うという、セレッソ大阪ならではのキャンプです!
このキャンプのテーマは、【あいさつ】【チャレンジ】【思いやり】

まだまだぎこちない、バスの車内。

お世話になる『紀泉わいわい村』のスタッフの方とご挨拶。

このキャンプはテントの中でシュラフで就寝!みんなで協力をして、寝床の用意!
今度はポイントラリー!6つの各ポイントでコーチからの課題にチャレンジ!
クリアーしないと夕食のカレーの食材をゲットできないから、みんな必死!

『よっしゃ肉ゲット!』

『お兄ちゃんがんばれ!』

『よし!とりあえずチャーハンはできる!』

『ドリブル、ドリブル~』

『10点狙え!』

『ルーのないカレーは無理や・・・。失敗でけへん・・・。』
色々な声が各班から聞こえてきました。
なんとか全部の班が全ての食材をゲットして、さぁ、華麗にカレーづくり

薪を運んで・・・。

小学生はコーチと班のお友達と一緒に。


中学生は中学生だけで。

ほんとにおいしいカレーできたね

1日目の最後。キャンプファイヤーは大盛り上がり!!!笑いすぎて涙がでました


大充実の1日目終了~!テントの中ではどんな話してたんかな?
(コーチ:高橋 優)





















