アクエリアスについていた携帯ストラップ。全種類そろっちゃいました♪
ワールドカップではFIFAが選定した公式試合球が使われています。
1970年のメキシコ大会以来、アディダスが提供していて、大会ごとにボールにニックネームがついていますね!
写真の左上から、
1970年 メキシコ大会 「テルスター」
1982年 スペイン大会 「タンゴ・エスパーニャ」
1994年 アメリカ大会 「クエストラ」
2002年 韓国・日本大会 「フィーバーノヴァ」
2006年 ドイツ大会 「+チームガイスト」
2010年 南アフリカ大会 「ジャブラニ」
あと、皆さん知っていました?!
2010FIFAワールドカップの決勝戦だけで使用されるボールがあるらしいですよ~!!
決勝戦で使用されるボールのニックネームは「Jo'bulani」(ジョブラニ)。
公式球である「Jabulani」(ジャブラニ)と、決勝戦が行われる都市「Johannesburg」(ヨハネスブルク)の“JO”を掛け合わせた造語。カラーリングは、優勝トロフィーの色とヨハネスブルクのニックネーム“CITY OF GOLD”からゴールドを採用されたそうです。
(コーチ:末谷 由加理)