
今日の午前中、南津守会議室で「映像編集講習会」が行われました。
講師には、矢倉さんと伊丹谷さんがお越しくださいました。
今回のテーマは、「視聴者に伝えるための撮影」でした。作品を作るために、撮影→編集という作業があり、今日は映像を撮るところから始まりました!
まずは、カメラの説明からです。レンズの種類の話だけでなく、マイクや音に関する情報がわかるベッドホンの話も聞きました。
そして2つ目が、撮り方の姿勢のことを聞きました。実際、カメラで撮らさせてもらったのですが、カメラの持ち方やズームの動かし方、カメラが追いつくように液晶の画面ばかり見ないようにするなど、撮影の時に役に立つ話を聞けました。
次回のテーマは、撮影した素材を持ち寄ってどう編集するかです。次も楽しみです!
勉強していきたいと思います!!
(コーチ:末谷 由加理)