こんばんは


今日は、チャレンジリーグ第11節が南津守グラウンド行われました。

結果は、静岡産業大学磐田ボニータに1-2で敗戦


奇しくも、日本代表と同じスコア、同じ逆転負けとなってしまいました。


Wカップが始まり、トップ選手のプレーや考えをみる機会が増え、
選手たちも多々影響を受けております。

今日も、山口選手のようにと、気合いを入れて挑みました。


開始早々に得点することができ、良い流れでゲームが進みました。

惜しい場面も多々ありました。
が、ゴールネットを揺らさないと得点となりません。
勝利は、本当に近づいています


次節は、現在4位のチームでありますが、


♪あきらめたりしない~恐れない
♪誉れ高く勝利こそあ~れ~

この応援、気合いはいります

いつも応援ありがとうございます。


チャレンジリーグもあと半分ですが、
これからが巻き返しです

怪我の選手も復帰していきます。
ガールズも頑張っています。
チーム一丸となって頑張っていきます。

よろしくお願いいたします


(セレッソ大坂育成トレーナー柴田郁美)