
頑張ってくださ~い
と送られますが、
こちらも
関西リーグ頑張って~
と互いにエールを送ります。
なが~いバスの中では、何をするのかいいますと、
勉強やら歌やらゲームやら。
松原選手は、お手玉みたいのものを足で・・・
柴田、松原選手、筒井選手、前川選手でパスをしましたが、
まさかの柴田、松原選手ペアがNO1をとりました
それより、よ~くみると親指穴あいてますよ~
今回の宿泊場所は自然にかこまれていました。
つばめもいました
朝の散歩もこんなところを
マイナスイオンがでてましたねぇ。
勝岡選手と井上選手が自ら前にでてラジオ体操。
音楽はふたりの生歌。
ちょいちょい適当で間違えまくりのラジオ体操。
のあとは、ゲームして恒例の罰ゲーム。
今日は、玉櫻選手と前川選手が今日の意気込みを叫ぶ
ほんまに叫ぶ。
声を発した瞬間に後輩井上選手に
『なんて~』って的な大阪ののりが朝の6時台から
よくみると、左はしの3選手たちは聞いてないな。笑
意気込みどおり、両選手とも、頑張って試合で躍動していました。
さて、番外編②は、また明日。
(セレッソ大阪育成トレーナー柴田郁美)