こんばんは

1日休息日をはさみ、今日は準々決勝でした


何日たっても慣れないこの蒸し暑さ・・・


アップで少し動いただけで汗だくでした。
水分補給をしたり、冷たい水をかぶったり。
.jpg)
そしていよいよ準決勝キックオフ。
今日の相手は、ここまで2戦とも無失点、PK戦を勝ち上がってきたチーム。
試合は、そんな相手に対してなかなか攻撃の組み立てが出来ず、0-0のままPK戦になりました。
PKを蹴るというものは本当に勇気のいるもの。
全国という大舞台ならなおさらです。
みんなで並んでいるところから、一人向かっていき、
ボールをセットして、キーパーと向き合うあの瞬間・・・

自分の過去の経験を思い返すだけでも胸がそわそわします

でもそんなプレッシャーをはねのけ、5人のキッカーはしっかり役目を果たしてくれました


5人目の芳本が決めた瞬間、セレッソの勝利も決まりました

大喜びの選手たち


涙も見られました

苦しい試合でしたが、準決勝進出を決めてくれました

勝利のそろっていないジャンプ、今日は正面から





今日もレディースとの応援をはじめ、たくさんの声援ありがとうございました!

明日は準決勝、S1ピッチです。
いつもレディースがチャレンジリーグを闘っているピッチ

そのピッチで、明日はガールズが闘います!
熱い中の連戦で、段々疲労もたまっている選手たちですが、みなさまの声援で、ぜひ後押しをお願いしたいです。
応援、どうぞよろしくお願いいたします





明日も頑張るぞ


(セレッソ大阪堺レディース・ガールズアシスタントコーチ 山科 花恵)