
決勝戦会場は、盈徳郡民運動場。決勝戦のみ、スタジアムで行われました!

入場前の選手たち。音楽が流れ、テンションが上がっていました。

トットナム (イングランド) と対戦

両チーム・来賓の方々との記念写真

試合は、延長でも決着がつかず、PK戦に。
気温が高いなかでも粘り強く、最後まで諦めずに頑張りました。


PK戦2本ストップした光藤選手

残念ながら敗戦。健闘をたたえあう両チームの選手たち。
詳しい内容は、コチラをご覧ください。
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/data/?p=1917

今大会得点王 (9試合6得点) を中川選手が受賞しました。

最後に、今遠征に参
加の選手・スタッフで集合写真を撮りました。

その日の夜は、みんなで韓国鍋を食べにいきました。

解散。この遠征で経験した事を、これからの自分のために、努力し続けていってほしいと思います。

ハナサカクラブの皆さまのご支援・ご声援のおかげで、このような海外遠征という貴重な経験を積む事ができています。
ありがとうございます。今後ともご支援・ご声援をよろしくお願いします。
(セレッソ大阪U-15選抜コーチ 羽田 憲司)