スペイン遠征4日目、今日も午前中はホテルの近くで体を動かしました。

午後はバレンシアと試合をするためにバレンシアの練習場へ。

練習だけの時はグラウンドで準備をしますが、この日は試合なのでロッカーを貸していただきました。

ロッカールームがあるクラブハウス内の廊下の壁には様々なパネルが飾られていました。



廊下を歩いてパネルを見るだけで、バレンシアの過去から現在がわかるような展示がなされていました。

選手の準備も終わり、グラウンドへ移動。
バレンシアの練習場はとても広く、小さなスタジアムからGK専用の練習場や坂道ダッシュのための坂道まであり、とても素晴らしい施設です。

試合に向けて、しっかりとウォーミングアップをします。


試合前には、両チームで記念撮影。
みんないい表情です!
試合は、さっきのまでの和やかな雰囲気は嘘だったかのように、両チーム激しくボールを奪い合います。


前半、序盤はボールを保持する相手に対してプレッシャーをかけますが、奪いきるまでには至らず、逆にギャップにいる選手を捕まえきれずに少し押し込まれます。
その後、時間の経過とともに少しずつプレスが連動しだすと、バックパスを受けたGKから荒木がボールを奪いそのままゴール。先制に成功します。
しかし、先制したのもつかの間、わずか1分で同点に追いつかれてしまい、前半を1-1で折り返します。



後半は、立ち上がりから相手のビルドアップに対して厳しくプレスをかけて相手の自由を奪い、ペースを握ります。
攻撃もグループで連動してサイド攻撃、中央でのコンビネーションを効果的に使いながらチャンスを創り出します。
すると、途中出場の鈴木が勝ち越しゴール。

とどめは、梅木が直接FKを決めて3-1で試合終了しました。
明日はバレンシアでの最後の試合、レバンテとの試合が予定されています。
スペイン遠征レポート (5) へ