
昨日は長時間の移動でしたが、時差ボケや体調不良もなく、選手たちは元気です。
しっかりと朝食を食べてトレーニングに備えます。


トレーニングは、ポゼッションや戦術の確認を1時間ほど行いました。


トレーニングの後は、午後のトレーニングマッチに備えて昼食をしっかりと食べます。

練習や試合の合間には、水の補給が欠かせません。
こうやって、選手たちも買い出しを手伝います。
午後は、フォルトゥナ シッタルトと試合をしました。


この試合では、切り替えのスピードをテーマに挑みました。
課題も多かったですが、テーマである切り替えの部分で何度か良いプレーを表現することもできました。
1年生も多く出場していましたが、プレーをする中でチームコンセプトの落とし込みや体感をすることができたと思います。
試合は、藤尾の4得点などもあり、7-0で勝利しました。
◆ゲームレポートはこちら



そして、試合の後はしっかりと食事を食べて回復に努めます。
明日もトゥエンテU-19とのトレーニングマッチが予定されています。
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 上野 秀章)
U-18 オランダ遠征レポート (3) へ