4日目は、連戦ということもあり午前中はフリーとなりました。
午後からは、Aチーム、Bチームともに光州FC U-18との試合をしました。
光州FCは基本技術がしっかりしていて、フィジカルも強く、タフなチームで、昨年の韓国遠征でも対戦した時には敗れている相手です。


試合は、予想通りテクニックとフィジカルのバランスがいい相手に苦戦する展開となりました。
特に相手のAチームは力強いプレーが多く、守備でもハードワークをするなど、現時点での自分たちの力を測るには良い対戦相手でした。
今日の試合でもチームとしても、個人としても成果と課題があり、収穫のある試合になったと思います。






試合の結果は、Aチームが0-3(0-2)、Bチームは4-1(3-0)でした。
◆ゲームレポートはこちら
韓国遠征も、明日で最終日となります。
次につながる経験ができるように、選手たちにトライする事を促していきたいと思います。
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 上野 秀章)
U-18 韓国遠征レポート (5) へ