2016年5月29日 (日) 15:00キックオフ @下里運動公園
セレッソ大阪U-18 vs ガンバ大阪ユース
■結果 2-2 (前半(0-1)
■得点者 有水 オウンゴール
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 光藤
DF 小林洵 中土井 梅木 (→斎藤) 印藤 (→手島)
MF 坪井 有水 (→荒木) 上畑 (→原) 谷本 (→林部)
FW 松岡 湊 (→松下)
(サブ)
三善 手島 斎藤 松下 林部 荒木 原 黒木 上田
■コメント
河内長野市立下里運動公園人口芝グランドのオープニングゲームというこで、独特な雰囲気の中で行われた日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 関西地区予選第3戦。
勝てば全国大会出場が決まる一戦。
開始からダービーならではの激しい攻防が展開される。19分試合が動く。ガンバのロングボールに処理がもたつきそのこぼれ球を決められ0-1。それでも激しい球際、ハードワークで主導権を握るセレッソは松岡の強引な突破からPKを獲得する。しかし、痛恨の失敗。
そのまま0-1で前半終了。
後半も立ち上がりから激しい展開の中迎えた51分一年生谷本のCKに有水がヘディングで合わせ同点に。さらにセレッソは攻撃の手を緩めず67分右サイドから積極的に仕掛けクロスを上げるとそれが相手のOGを誘い逆転。
その後も水際でピンチを防ぐも75分DFラインの連携ミスから失点。そのまま2-2の引き分けでタイムアップ。
サポーターの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
■次節
第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 関西地区予選 第3代表決定戦
6月19日 (日) 11:00キックオフ @J-GREEN堺
セレッソ大阪U-18 vs FC大阪vs神戸FCの勝者
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 島並 貴樹)
ニュース
第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 関西地区予選 第3戦の結果【U-18】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-18ゲームレポート
2016年5月30日(月)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-18ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信