セレッソ大阪U-18 vs アビスパ福岡U-18
■結果 2-1 (前半1-0)
■得点者 石尾 近藤
■メンバー
(スターティングメンバー)
GK 林
DF 中島(→野村) 石尾 土浦 下川
MF 吉田(→佐川) 桃李 谷本(→判田) 近藤
FW 三渡州(→前田) 藤尾(→鷲見)
(サブ)
折口 鷲見 判田 野村 前田 佐川
■コメント
本日、高円宮杯U-18サッカーリーグ2018 プレミアリーグ WEST 第10節 vs アビスパ福岡U-18戦が福岡フットボールセンターで行われました。
試合は、前線からのプレスでショートカウンターを狙う相手に対して、ボールを保持して攻撃を試みるもボールを失う回数が多く、落ち着かない立ち上がりとなりました。
その後は、DFの背後に起点を作り、そこから攻撃を仕掛けることによって徐々に相手を押し込んでいきます。
そして、24分には下川のCKを石尾がヘディングで合わせて先制することに成功しました。
先制したあとはセレッソペースとなり、複数人が絡むコンビネーションから決定機を作るなど、攻撃面で良いプレーが見られました。
守備面でも石尾、林を中心に安定した守備で得点を許さず、1-0で前半を折り返します。
後半もセレッソペースで試合は進んでいきました。
53分には、DFラインを突破した藤尾がGKと1対1になります。シュートは惜しくもGKにセーブされますが、こぼれ球を近藤が押し込んで追加点を奪います。
2-0となり、より優位に試合を進めていきました。
ゴール前の崩しからPKを獲得し、試合を決めるチャンスでしたが、そのPKを失敗してしまいます。
すると、徐々に相手も息を吹き返して、サイドからの個人技などで何度も危ないシーンを作られてしまいました。
81分にゴール前の混戦をドリブルで突破されて、1点を返されてしまいます。
残り時間は一進一退の展開となりました。
得点こそ奪えませんでしたが、チーム全体のハードワークで逃げ切り、2-1で勝利することができました。
本日もサポーターの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
■次節
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2018 WEST 第11節
9月2日 (日) 17:00キックオフ @セレッソ大阪舞洲グラウンド
セレッソ大阪U-18 vs 京都サンガF.C.U-18
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 上野 秀章)
