2017年6月18日 (日) 12:00キックオフ(40分×2) @J-GREEN堺
セレッソ大阪U-15 vs 奈良YMCA
■結果 3-3 (前半1-1) PK 4-5
■得点者 玉置 近藤2
■メンバー
GK 上林
DF 林 松尾 西村 佐藤光
MF 玉置(→向井) 恒岡(→下雅意) 阪井 前田
FW 近藤 吉田
(サブ)
山形 佐藤瑠 根木 大野 エゼ 中埜 松田
■コメント
試合は奈良のボールでキックオフ。
ボールを動かしながら攻撃の機会をうかがうセレッソ。すると9分、中盤からボールを受けた玉置がゴール前へ運ぶと、DFを交わしてシュート!
先制点を決めると、攻撃に勢いがつく!しかし、11分に一瞬の隙をつかれて失点してしまう。
ただ落ち着いていたセレッソは前半は18分に近藤のスルーパスに反応した吉田、23分には前田のパスに反応した近藤が決定的なチャンスメイクをするも相手守備陣の決死のプレーに阻まれる。
1-1で前半を折り返す。
後半は開始から積極的攻撃を仕掛けるセレッソ。
すると開始41分。サイドを崩した前田からDF背後に走っていた近藤にボールが渡るとシュート!!追加点を叩き込んだ!
このまま試合はセレッソがつかんでいくかと思われたが、57分奈良の気迫の攻撃に同点弾を叩き込まれる。
突き放したいセレッソは積極的な仕掛けから70分、近藤がまたしても3点目を叩き込み奈良を突き放した!
このまま試合終了かと思われた試合であったが、終了間際に同点弾を叩き込まれ3-3のまま試合はPK戦へ。
一人ひとり気持ちを込めて蹴りこんだPKではあったものの、相手GKの好セーブにあい4-5で敗戦してしまった。
連日、応援に駆けつけて下さった保護者、関係者の皆様ありがとうございました。
■次戦
高円宮杯U-15サッカーリーグ2017関西 サンライズリーグ 第11節
7月2日 (日) 10:00キックオフ @水口スポーツの森人工芝
セレッソ大阪U-15 vs FCフレスカ神戸
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチ 唐島 和義)
ニュース
第32回 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15) 大会 関西大会 3次ラウンド 敗者トーナメント2回戦の結果【U-15】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-15ゲームレポート
2017年6月18日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-15ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信