2014年11月9日 (日) 11:40キックオフ (30分×2) @水口スポーツの森人工芝
セレッソ大阪U-13 vs ガンバ大阪ジュニアユース
■結果 3-2 (前半0-1)
■得点者 吉馴 松本 久保
(スターティングメンバー)
GK 浅野
DF 下川 西尾 斎藤 田路
MF 久保 松本 奥村 西本
FW 近澤 吉馴
(サブ)
重廣 那須 粉家
■コメント
ヤマトタケルリーグ第13節はガンバ大阪との対戦でした。
大阪ダービーということもあり、非常にハードで熱いゲームになりました。
前半、相手コーナーキックのこぼれ球を押し込まれ失点。
後半はバックパスのミスから抜け出されたところを決められ0-2となりました。
相手が高い位置に多くの人を配置してきたことで守備のところで苦しみましたが、粘り強く守り奪った後は相手の背後のスペースを狙い
果敢に攻め続け3得点し逆転することができました。
ボールが落ち着くまで時間がかかりましたが、後半はボールを動かすことで相手を揺さぶり攻めることができました。
ただ、GKとの1vs1を何度も作れたのですが、決めきれなかったことはまだまだ課題として取り組んでいかなければいけないところだと思います。
60分間ハードワークし最後まで諦めず0-2から逆転できたことはメンタル面も含め選手たちの成長を感じれた試合でした。
試合終了間際に審判へのクレームで退席処分になったことは指導者として反省すべき部分だと思っています。
次節に向けて目の前の課題としっかりと向き合いトレーニングしていきたいと思います。
本日も遠方まで応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
■次節
2014関西 U-13ヤマトタケルリーグ 第14節
2014年11月29日 (土) 10:00キックオフ @J-GREEN堺 (S6)
セレッソ大阪U-13 vs 京都サンガF.C.U-13
(セレッソ大阪U-15コーチ 金 晃正)
ニュース
2014関西 U-13ヤマトタケルリーグ 第13節 試合結果【U-13】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-13ゲームレポート
2014年11月9日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-13ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信