2015年1月18日 (日) 15:30キックオフ (20分×2) @南津守人工芝
<2次トーナメント 1回戦>
セレッソ大阪U-12 (5年生) vs 友渕少年サッカークラブ
■結果 9-0 (前半4-0)
■得点者 近藤4 中埜 藤高 下川 菅江 古住
■メンバー
鮎川 下川 中埜 吉田圭 近藤 藤高 菅間 内田
柴田 古住 菅江 昌山 森本 児島
■コメント
大阪小学生大会U-11大阪市予選の2次トーナメントが行われました。
開始から幅を使いながら、両サイドを起点に多くのチャンスをつくります。
前半6分に中埜のゴールで先制すると、その後もボールを大事にしながら攻め続けます。
後半は、アタッキングサードまではシンプルに運ぶ事はできたのですが、最後のエリアで相手ブロックをなかなか攻略できず、
流れの中から多く得点を奪えませんでした。
しかし、5年生の公式戦に多くの4年生が出場できた事や、日々のトレーニングの成果を感じられる選手が増えた事などは、
非常に良かったと感じました。
これからも継続して課題と向き合い少しでも向上できる様に取り組んでいきたいと思います。
本日も寒い中、関係者、保護者の皆様、応援、サポートありがとうございました。
■次回試合予定
第21回 大阪小学生大会サッカー大会 (U-11) 大阪市予選 2次トーナメント決定戦
2015年1月25日 (日) 12:30キックオフ @J-GREEN堺 (S12)
セレッソ大阪U-12 (5年生) vs イーフレンズ1st
(セレッソ大阪U-12コーチ 六車 拓也)
ニュース
第21回 大阪小学生大会サッカー大会 (U-11) 大阪市予選 2次トーナメント 試合結果【U-12】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-12ゲームレポート
2015年1月18日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-12ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信