2018年7月22日 (日) @鶴見緑地公園人工芝グラウンド
<1回戦> 13:10キックオフ (20分×2)
セレッソ大阪U-12 vs Erba FC
■結果 4-0 (前半0-0)
■得点者 中山2 児玉 上坂
■メンバー
黒瀬 西村海 西上 上坂 村上 松本 坂上 中山 阿部 児玉
■コメント
本日、ライフカップ 第42回大阪府小学生サッカー選手権大会(U-12)の中央大会1回戦が行われました。
非常に暑い中での試合となり、運動量は少なく、クオリティーも低い為なかなか相手を崩すことができませんでしたが、12分に村上のロングボールから中山が相手背後に抜け出しゴールを決めて1-0としてそのまま前半終了。
後半は、開始からプレッシャーを掛け高い位置でボールを奪い、1分に児玉が追加点を奪うと16分に中山、20分には上坂が追加点を奪い4-0で勝利する事ができました。
この試合に勝利する事はできましたが、全体的にクオリティーが低く、運動量も少なく、守備面では連動性や迫力において課題の残る試合となりました。来週には2回戦・準々決勝がありますので、今日の課題を克服し更なる成長を目指して日々の練習に励みたいと思います。
本日も暑い中、応援に駆けつけてくださいました保護者・関係者の皆様、温かいご声援をありがとうございました。
【次回対戦】
7月28日(土) @鶴見緑地公園人工芝グラウンド
<2回戦> 12:30キックオフ vs AVANTI茨木FC 1st
<準々決勝> 15:00キックオフ
(セレッソ大阪U-12監督 鳥居塚 伸人)
ニュース
ライフカップ 第42回 大阪府小学生サッカー選手権大会(U-12)中央大会1回戦の結果【U-12】 カテゴリー:
ハナサカブログ,
U-12ゲームレポート
2018年7月22日(日)
- カテゴリー:
- ハナサカブログ,
- U-12ゲームレポート
- タグ:
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信