3月11日(土)2017明治安田生命J1リーグ第3節
 北海道コンサドーレ札幌 - セレッソ大阪 (15:00KICK OFF/札幌ド)
 試合写真・コメントなど |チケット
 ----------
●尹晶煥監督
「前節を終えて、まず『今のままだと、どのチームにも勝てないよ』ということを選手たちには伝えた。『今の意識のままだと、どのチームにも勝てないから、今まで持っていた意識を捨てて、もっと強い意識を持たないといけない』と話した。もちろん戦術的な要素も必要だけど、まず選手たちの意識が変わってこないといけない。なぜ、我々は昇格と降格を繰り返しているのか。なぜJ1でずっと戦えないのか。それをもう1度深く考えないといけない。ただ楽しむのではなく、勝負にこだわって、勝つことを楽しむようなチームにならないといけない。
(Q:今節は昇格チーム同士の試合。お互いに『この試合には勝ちたい』という意識もあると思うが?)
現時点では自分たちが一番下だと思っている。その1つ上の相手には絶対に勝たないといけない。守備で手を抜いてはいけないが、次の試合ではもう少し攻撃的に出てきたい」
●清武弘嗣選手
「(Q:チームに貢献したい気持ちは日に日に高まっているのでは?)
そうですね。開幕から行きたかったけど、それはできずに残念で申し訳ない気持ちはあった。しっかり休ませてもらった分、順調に回復してきたし、次は大丈夫。100%で行けます。
(Q:完敗した前節の浦和戦を経て、今節はチームとしてもう1度まとまって戦う試合になるか?)
みんな気持ちは切り替えているし、今からでも全然遅くない。次が3節目で相手は札幌。昇格したチーム同士、負けられないし、勝ちにこだわってプレーしたい」
●山下達也選手
「前節の映像を見るかぎり、札幌もチャンスを多く作っていたし、決定機を決めていれば、というシーンもあった。クロスやセットプレーでやられないように、集中して守りたい。マークの受け渡しや体を寄せることが大事。(今節は)攻撃的な守備ができたらいいと思う。(今週の紅白戦では)2列目の選手が攻撃に関わる場面も多く、FWとの距離感も良かった。攻撃はおもしろい感じになると思うので、後ろがしっかり支えていきたい。まだ勝利がないので、今節は何としても勝ちたい」
					
					ニュース
J1 第3節 札幌戦|試合前日の監督・選手コメント
 2017年3月10日(金)
							
						
					
					
					
					
				ランキング
 - ホームタウンレポート3月5日 
 柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング
 - 読書推進プロジェクト3月3日 
 大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展について
 - インタビュー1月12日 
 セレッソ大阪堺レディース
 林穂之香【後編】
 - 桜なでしこ物語第27回 
 「いつかきっとお前らの時代が来る」
 - 「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編 
 - 続 セレッソ・アイデンティティ12月2日 
 第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~
 - マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪ 
 - オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日 
 第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃
 - サポートスタッフ通信 











