今週は、2015J1プレーオフ決勝を見据えたスペシャルバージョンでお届け。
J1復帰に向けた熱い日々をレポートします!
◆舞洲での練習は、今日と明日の2日間を残すのみ。
今日も14:30からトレーニングが始まりました。


紅白戦のあとは、ピッチを狭くして攻撃のトレーニング。
グループでパスをつなぎ、最後はシュート!点を取るイメージを植え付けるため、何度も繰り返して行い、監督からは、「あと1本決めていこう!」「いいぞ!」などの声が飛んでいました。

そのあとは、メディアの取材を受ける選手、ファンサービスを行う選手…といつもの舞洲の光景が広がりました。昨日から急に気温が下がる中、多くのファン、サポーターの皆さんが来られていました。
練習後、テレビの取材を受けていた玉田圭司選手。
メディアの取材に対しては、
「内容うんぬんより、結果を出す、とにかく気持ちを出したい。いい雰囲気で練習できているし、このメンバーでできるのはあと2日しかない。1年間やってきたことをピッチで出したい」
と話しました。

「昇格するかしないかで人生が変わるし、できることならあの悔しさはもう味わいたくない。みんなにも味わってほしくない。ラスト1試合、体がボロボロになっても、絶対に勝利、目標に向かって戦いたい」と、きっぱり。
ファンサービスゾーンから取材ゾーンにやってきた大熊監督は、ファンのお子さんから手渡されたというかわいらしい「お守り」を手にしていました。「おおくまかんとく J1あがってね」と書かれた手作りのもの。
「みんなが経験できる舞台ではないし、最後は倒れるぐらいまで戦いたい。セレッソの未来がかかっているし、みんなの人生が変わる」と、大一番に向けて気持ちを引き締めなおしていました。

----------
12月6日(日)2015 J1昇格プレーオフ決勝
アビスパ福岡 - セレッソ大阪 (15:35KICK OFF/ヤンマー)
試合写真・コメントなど |チケット