フォト



「#サポユニforsmile」ユニフォームをツバルとボスニア・ヘルツェゴビナの子どもたちに届けよう!
Jリーグからのリリースです。
--------------
2011年より実施しているサポーターの皆さまから寄付いただいた各クラブのユニフォーム・コンフィットシャツを世界の子どもたちに届ける企画を、今年も実施いたします。
本企画では、サポーターの皆さまから多数のご厚意を受け、各クラブのユニフォーム・コンフィットシャツを2011年より合計7か国4,227枚届けることができました。現地では本当に多くの子どもたちに喜んでもらえ、多くの笑顔が見られました。
今回は、南太平洋の島国ツバルおよびバルカン半島に位置するボスニア・ヘルツェゴビナの2か国にて、NPO法人ツバルオーバービュー、特定非営利活動法人Little Bridge、また独立行政法人国際協力機構(JICA)の全面協力のもと、子どもたちへ届けます。
Jクラブを愛するサポーターの皆さまだからこそできる国際貢献に、ぜひご協力をお願い申し上げます。
詳細
- カテゴリー:
- タグ:
- ユニフォーム
コメント
ランキング
ホームタウンレポート3月5日
柿谷曜一朗選手の「新型コロナウイルスの感染拡大防止啓発動画」メイキング読書推進プロジェクト3月3日
大阪市立図書館全館臨時休館に伴う「応援しよう!2020セレッソ大阪」展についてインタビュー1月12日
セレッソ大阪堺レディース
林穂之香【後編】桜なでしこ物語第27回
「いつかきっとお前らの時代が来る」「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバン(50)堺市美原区役所編
続 セレッソ・アイデンティティ12月2日
第25回:康太がいてくれてよかった~藤本選手の引退に寄せて~マイマイ~ほぼ毎日舞洲~クラブハウスから最新情報をお届け♪
オフ・ザ・ピッチの肖像 4月18日
第8回 ADDITIONAL TIME:森島寛晃サポートスタッフ通信