セレッソ大阪 - 浦和レッズ (19:00KICK OFF/ヤンマー)
試合写真・コメントなど |チケット
----------
セレッソより、ご来場の皆様へ
猛暑が続くなか、J1リーグが再開


浦和サポーターの皆さま、ようこそヤンマースタジアム長居へ

今シーズンから、スタジアムグルメ「セレッソバル」が、アウェイサポーターの皆さまにもご利用いただけるようになりました。ご入場前にぜひスタジアムグルメをお楽しみください。
なお、この試合はユニフォーム規制エリア・コンコース規制エリアがございますので、ご注意ください。アウェイサポーター席チケットをお持ちの方は、再入場ができません。ご了承ください。
イベント情報
◆スタジアムMAP 拡大版
◆タイムスケジュール
通常より早い3時間前の開門を予定しています。詳細
・14:30
総合チケットセンター/インフォメーション/セレッソバル オープン
・15:30~
特別先行入場(SAKURA SOCIOプライム会員) →先行入場(SAKURA SOCIO会員)
・16:00
スタジアム開門
セレッソ映えデー
撮れる×会える×もらえる」をテーマに様々なイベントを実施します!14:30 イベント広場 オープン
16:30 ステージイベント オープニング
関連情報まとめ

ヤンマーサポーティングマッチ
スペシャルイベントとして「ヤンマーPresentsシュートチャレンジ」「フリースタイルフットボーラー『Ibuki』 パフォーマンショー」を開催いたします【14:00~18:30(予定)/バックスタンド北ゲート前付近】詳細
タイガー魔法瓶ブース出展
選手サイン入りSAHARAボトルが当たる抽選会の実施や、“セレッソ映え”するピンクカラーのSAHARAボトル即売会も行います。【15:30~/ホームゴール裏付近(コンコース内)】詳細
JリーグTEAM AS ONE募金
「平成30年7月豪雨」被災者をお見舞いし復興へのお力添えをいたしたく、一致団結して「TEAM AS ONE募金活動」を実施いたしたく存じます。キックオフ前、セレッソ大阪選手とセレッソ大阪堺レディース選手による募金活動を実施いたします。皆さまのご協力をお願い申し上げます。
ミート・マスコット
東大阪市「トライくん」 |
![]() 大阪市中央区「ゆめまるくん」 |
●ロビー、マダム・ロビーナが、皆さんをお迎えします。
●応援デーを記念して、東大阪市の「トライくん」、大阪市中央区の「ゆめまるくん」が来場、皆さんとふれあいます。
イベント盛りだくさん!!その他の情報はこちら↓
◆関連情報まとめ

グッズ売店情報
◆スタジアム限定「デカうちわ」「似顔絵ラバーキーホルダー」
◆「メガストア出張売店」
セレッソバル出店一覧!
※今シーズンから、ご入場前でもご利用いただけるようになりました!
アウェイサポーター自由席は再入場不可となっておりますので、ご入場前にご利用ください。
●オープン
・メインスタンド入口北エリア
14:30~20:15頃
・ホームゴール裏側スロープエリア
14:30~21:30頃 ※試合終了後1時間(目安)
※アウェイサポーター自由席は再入場不可となっておりますので、ご入場前にご利用ください。
セレッソバルイベント
Red Bullを飲んで選手サイン入りアイテムを当てよう!
「セレッソ映えデー」限定ピンクメニュー
セレッソバルオリジナルステッカー&うちわプレゼント
勝ったら生ビールが半額以下に!「アフターバル」開催
スタジアム内グルメ出店情報!
●オープン 15:30
※ユニフォーム規制エリア・コンコース規制エリアがございますので、ご注意ください。
★お得なチケット情報
2002FIFAワールドカップの舞台となった[ヤンマースタジアム長居]です 。
詳細
★長居公園周辺の駐車場情報(akippa)
★「カテゴリー5・SAKURA PASSPORT専用エリア」の設置について
大阪市内の小学生に親子でセレッソ大阪ホームゲームを体験していただくという趣旨で、「大阪市小学生応援企画」を実施いたします。試合当日は特にカテゴリー5エリアの混雑が予想されますので、お早めのご来場をおすすめいたします。詳細
◆観戦マナー
・観戦マナー[ヤンマースタジアム長居]
・入場待ち列ルール(2018シーズン)
・横断幕掲出例[ヤンマースタジアム長居]
イベント盛りだくさん!!その他の情報はこちら↓
◆関連情報まとめ
グッズ情報
●「セレッソ大阪カードフェスタ2018」開催!【15:00~試合終了後/キンチョウスタジアム北 当日券売場前「カードフェスタ特設売店」】詳細

◆スタジアム限定「デカうちわ」「似顔絵ラバーキーホルダー」
◆「メガストア出張売店」
オススメ スタジアムグルメ

※今シーズンから、ご入場前でもご利用いただけるようになりました!
アウェイサポーター自由席は再入場不可となっておりますので、ご入場前にご利用ください。
●オープン
・メインスタンド入口北エリア
14:30~20:15頃
・ホームゴール裏側スロープエリア
14:30~21:30頃 ※試合終了後1時間(目安)
※アウェイサポーター自由席は再入場不可となっておりますので、ご入場前にご利用ください。






●オープン 15:30
※ユニフォーム規制エリア・コンコース規制エリアがございますので、ご注意ください。
テレビ中継
★DAZNチケット情報
★購入方法★お得なチケット情報
来場時のご注意
◆アクセス案内2002FIFAワールドカップの舞台となった[ヤンマースタジアム長居]です 。
詳細
★長居公園周辺の駐車場情報(akippa)
★「カテゴリー5・SAKURA PASSPORT専用エリア」の設置について
大阪市内の小学生に親子でセレッソ大阪ホームゲームを体験していただくという趣旨で、「大阪市小学生応援企画」を実施いたします。試合当日は特にカテゴリー5エリアの混雑が予想されますので、お早めのご来場をおすすめいたします。詳細
◆観戦マナー
・観戦マナー[ヤンマースタジアム長居]
・入場待ち列ルール(2018シーズン)